物理的に離れることの大切さ

こんばんは。

GWも残り1日となりましたね。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


我が家のGWは、消防署見学へ行ったり、帰省をしたりとのんびりなようでバタバタとした日々を過ごしています。

体調も万全!というわけではないGWだったので、なんだかここに来て疲れがどっと・・・。


普段から、『子供と過ごす時間は今しかない!』『大切にしたいし楽しみたい!』とよく言っているし、たしかにそう思うのですが・・・身体と心がお疲れモードのときは100%心からそう思えないことも💦

小さなことでイライラしてしまったり、トゲのある言葉をかけてしまったり。

楽しそうに遊んでいる兄弟の声ですら受け入れられなくなることも・・!

(のちに、「なんであんなにイライラしてしまったのだろう😢」と思うこともしばしば)


子どもは大好きだし、一緒に過ごす時間ももちろん大切にしたいのだけど、やっぱり成長するにつれて『物理的に離れる』って必要なのかもと思い始めた今日このごろです。


ちょっと話は逸れますが、「確かに!」と思った子育て四訓を紹介します。




一、乳児はしっかり肌を離すな。

一、幼児は肌を離せ手を離すな。

一、少年は手を離せ目を離すな。

一、青年は目を離せ心を離すな。



古くから伝わるアメリカインディアンの言葉だそうなのですが、初めて知ったときすごくすとんときました。

わが子のことはいつまでも心配だし、幼稚園の中ですらどんなことして過ごしているのか、友達と何しているのかなってすごく気になるけど・・適度に離れていくこともお互いに必要なのだろうなと思います。


自分の心に余裕がないと、子どもにも優しくできないし、笑顔も消えてしまう私なので、なんとかあと1日は楽しく過ごしたいな〜と思っています!

とっても楽しかった消防署見学のレポートも書きたいし、新しくなったロゴについても紹介したい、他にもタスクはあるのだけれど。こんな時はすこし離れて、あえて触れないようにすることも大切かと。


いつもいつも、いろんなことを書いていますが、こんな部分も私には多々あるし、みんなも構えず、気軽に読んでもらえたらと思います♡

(頭が働いていないときは、文章も支離滅裂ですみません💦)

ね、ねむたい。

今日もみんなおつかれさまでした。

疲れているときには寝るのが一番なので、すっきり寝たいと思います♡

おやすみなさい。


tette

大人も子どもも 「今」を おもいきり、楽しもう。 『人と人が繋がる場所』 『色々な経験ができる場所』 子育てを通して   世界がもっと     広がりますように

0コメント

  • 1000 / 1000