子育ては一生もの
インスタグラムのストーリーズでも書きましたが。
絶賛、次男との関わりに悩み中の毎日です。
メッセージいただいたのに、次の瞬間には違うことに追われて返信できないまま・・。
気長にお待ち下さい(._.)
ずっと続くわけじゃないっていうことを頭でわかってはいても、
目の前で大声で自分の意思を通そうとする次男と日々関わっていたら、少しずつ私の心がすり減ってきます。
そんな中、心がふっと軽くなった言葉。
「子育ては一生ものですからね。今燃え尽きないで。」
by 大日向雅美先生
先週のすくすく子育てで大日向先生が言っていた言葉。
いやいや期を特集したものでもなんでもなかったんだけど、なんだかふっと「そうだよなぁ」と思えたのです。
今、3歳の次男は
・保育園に行きたくない(一緒にいたい)
・自分の気持ちがうまく言葉にできない(大声で泣く)
ということが顕著で、今日の朝も泣いていきました。
保育園では、すぐに泣き止んで過ごしているとのこと。
先生も本当によく見てくださっていてありがたい限りです。
昨日の連絡帳では、給食欄に「おかわり」と書いてあって、思わず笑ってしまいました。(ごはんしっかり食べられるなら大丈夫だよ!笑)
昨日は家でこんなことがありました。
年長の長男と私と3人でカルタをしていたんだけど・・当然年長が勝ちますよね。
私と次男がやるときは、次男が勝つこともあって、そのときは大得意。
(文字じゃなく絵で覚えているみたいで、なかなか速い😂)
長男に負けた次男は、「◯◯(長男の名前)はずるい!!負けたのがいや!!」とまさに地団駄を踏んで大号泣。
あまりの声の大きさに私もうっとなりながらも、ここは丁寧に頑張ってみよう。と次男を静かな廊下に連れ出しました。
「負けて悔しかったんだね」と共感すると『いやなの!くやしいの!』とヒートアップ。
(共感すると余計助長することも日常茶飯事だけど、「共感」ってすっごく大切なのもわかってるから辛抱・・・。)
「でも、◯◯はずるくないよ。」と長男がずるいのではないことはちゃんと言い聞かせたかった。
「(小声にして)でもさ、3歳なのにあんなに取れた◯◯ってすっごいわ!お母さんが3歳のときにはこんなことできなかったんだよ。内緒だよ。」というと少し落ち着いてきた。
よし、と思って、
「ゲームをすると、負けちゃうときもあるから悔しいよね。でも、そんなときに、悔しい気持ちを「悔しい〜!だから次負けないぞ!」って思えるようになると、何回も友達と遊べるんだよ。負けて怒るばっかりいる子と、次も遊びたいなって思う?」と聞くと、
「遊びたくない。」と一言。
ちゃ〜んとわかっているんだなぁと感じたので、
「じゃあ、よし次頑張ろう!の気持ちにしよう。・・さ、ごはん食べるよ〜!」と気持ち切り替え作戦で行きました。
文字にするとなんだかあっさりな感じがしますが、
この間にああでもないこうでもないという言葉のやり取りもありつつ、
なかなか必死な昨日でした。
そのあとは特に取り乱すこともなく、何事もなかったかのように過ごしていました。
こんなふうにきちんと向き合えることばっかりではないけど、(毎回してたら私がしんどすぎる)
何気ないことをじっくり向き合ってあげるってことが最近できてなかったなぁと反省しました。
ついつい、長男が3歳のころはどうだったかなと振り返って見てしまったり、
本当にいつか落ち着くときは来るのかなと不安になったりもするけれど。
1年前に悩んでたことなんて覚えてもいない私なので、きっと大丈夫でしょう(笑)
まだまだ続く子育て。
今で燃え尽きることなく、長い目で見ないとなぁと感じる今日このごろです。
癒やし担当の三男に心落ち着かせてもらう日々です。
今日もあれこれ考えながら膝に寝かせてたら、いつの間にか寝ていた。
君もきっと、半年後には私の悩みのタネになっていることでしょう😂
いいんだよ〜。
それが成長するってことだし、20年後にはこんな日々を思い出して泣いてる私がいるだろうから。
0コメント